株式会社ティーケイ『社長の創造するBLOG』
~機会・価値・顧客・社会・未来を創造するために~
2015年2月10日火曜日
某企業様 駐車場 区画線(ライン)改修工事 が完成しました!
古くなって、見にくくなった駐車場の区画線(ライン)を新しく引き直しました。
着手前1
着手前2
完成1
完成2
2015年2月8日日曜日
産業廃棄物収集運搬業許可の許可品目
産業廃棄物収集運搬業許可証について
許可品目に
『汚泥』
と
『廃油』
を追加し、
10種類の産業廃棄物を収集運搬することが可能になりました。
2015年2月7日土曜日
守口市の月極駐車場舗装工事が完成しました!
守口市にある月極駐車場の舗装工事が完成しました!
着工前1
着工前2
完成1
完成2
2015年2月5日木曜日
第16回 ティーケイ勉強会【現場管理(施工編⑤)~工種別4】
先日、第16回ティーケイ勉強会【現場管理(施工編⑤)~工種別4】
1.歩道舗装工
2.車道舗装工
・・・という内容で、大阪市建設局 工事請負共通仕様書(平成23年3月)に記載されている内容に沿うかたちで勉強会を行いました。
今回の勉強会でも、過去の施工内容を中心に各工種における作業順序ごとの重要ポイントを整理し、勉強を行いました。
2015年1月24日土曜日
第15回 ティーケイ勉強会【現場管理(施工編④)~工種別3】
先日、第15回ティーケイ勉強会【現場管理(施工編④)~工種別3】
1.防止柵工
2.道路植栽工
3.ケーブル配管工
4.照明工
・・・という内容で、大阪市建設局 工事請負共通仕様書(平成23年3月)に記載されている内容に沿うかたちで勉強会を行いました。
今回の勉強会でも、過去の施工内容を中心に各工種における作業順序ごとの重要ポイントを整理し、勉強を行いました。
2015年1月10日土曜日
あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、今年に入り早いもので10日が過ぎました。
1月5日の初出では、今年一年間の行動指針を
『全力』
と決定しました。
何事においてもそうですが、
「慣れ」
というのは恐ろしいものだと思います。
ひとつ間違えると、
「慢心」
そして
「甘え」
へと繋がってしまいます。
そうならない為には、初心を忘れず何事にも
『全力』
を尽くすことだと・・・。
今一度、・・・・・
『全力』
で!
2014年12月28日日曜日
餅つきをしました!
平成26年12月27日(土) 弊社門真営業所にて餅つきを行いました!
昼からは少しばかり肌寒かったのですが、バーベキューと最後の締めにはもつ鍋を食べました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)