先日、第15回ティーケイ勉強会【現場管理(施工編④)~工種別3】
1.防止柵工
2.道路植栽工
3.ケーブル配管工
4.照明工
・・・という内容で、大阪市建設局 工事請負共通仕様書(平成23年3月)に記載されている内容に沿うかたちで勉強会を行いました。
今回の勉強会でも、過去の施工内容を中心に各工種における作業順序ごとの重要ポイントを整理し、勉強を行いました。
2015年1月24日土曜日
2015年1月10日土曜日
あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、今年に入り早いもので10日が過ぎました。
1月5日の初出では、今年一年間の行動指針を『全力』と決定しました。
何事においてもそうですが、「慣れ」というのは恐ろしいものだと思います。
ひとつ間違えると、「慢心」そして「甘え」へと繋がってしまいます。
そうならない為には、初心を忘れず何事にも『全力』を尽くすことだと・・・。
今一度、・・・・・『全力』で!
今年もよろしくお願いいたします。
さて、今年に入り早いもので10日が過ぎました。
1月5日の初出では、今年一年間の行動指針を『全力』と決定しました。
何事においてもそうですが、「慣れ」というのは恐ろしいものだと思います。
ひとつ間違えると、「慢心」そして「甘え」へと繋がってしまいます。
そうならない為には、初心を忘れず何事にも『全力』を尽くすことだと・・・。
今一度、・・・・・『全力』で!
2014年12月28日日曜日
2014年12月17日水曜日
第14回 ティーケイ勉強会【現場管理(施工編③)~工種別2】
先日、第14回ティーケイ勉強会【現場管理(施工編③)~工種別2】
1.縁石工
2.街渠工
・・・という内容で、大阪市建設局 工事請負共通仕様書(平成23年3月)に記載されている内容に沿うかたちで勉強会を行いました。
今回の勉強会でも、過去の施工内容を中心に各工種における作業順序ごとの重要ポイントを整理し、勉強を行いました。
1.縁石工
2.街渠工
・・・という内容で、大阪市建設局 工事請負共通仕様書(平成23年3月)に記載されている内容に沿うかたちで勉強会を行いました。
今回の勉強会でも、過去の施工内容を中心に各工種における作業順序ごとの重要ポイントを整理し、勉強を行いました。
2014年12月11日木曜日
第13回 ティーケイ勉強会【現場管理(施工編②)~工種別1】
先日、第13回ティーケイ勉強会【現場管理(施工編②)~工種別1】
1.共通事項
2.舗装版切断工
3.街渠桝・マンホール工
4.管渠工
・・・という内容で、大阪市建設局 工事請負共通仕様書(平成23年3月)に記載されている内容に沿うかたちで勉強会を行いました。
今回の勉強会では、過去の施工内容を中心に各工種における作業順序ごとの重要ポイントを整理し、勉強を行いました。
1.共通事項
2.舗装版切断工
3.街渠桝・マンホール工
4.管渠工
・・・という内容で、大阪市建設局 工事請負共通仕様書(平成23年3月)に記載されている内容に沿うかたちで勉強会を行いました。
今回の勉強会では、過去の施工内容を中心に各工種における作業順序ごとの重要ポイントを整理し、勉強を行いました。
2014年12月4日木曜日
2014年12月2日火曜日
株式会社ティーケイ 門真営業所 の住所が変わりました。
株式会社ティーケイ 門真営業所 の住所なのですが、
平成26年11月22日付けで、住居表示に関する法律に基づき、住所が変更となりました。
☆変更前・・・門真市大字三ツ島2157番地
☆変更後・・・門真市三ツ島6丁目24番19号
以上、ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
平成26年11月22日付けで、住居表示に関する法律に基づき、住所が変更となりました。
☆変更前・・・門真市大字三ツ島2157番地
☆変更後・・・門真市三ツ島6丁目24番19号
以上、ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)